第14号は12,1月号ということでクリスマス&ニューイヤーの特集ですが、この号では世界のパークを比較紹介しています。といっても、ニューイヤーのイベントがあるのは日本だけ。着物姿のミッキーやミニーが見れるのは世界でも東京ディズニーランドだけ。日本人で良かったですね(笑)
クリスマスの方は海外が本場なわけですが、日本も負けてはいません。まずはクリスマスツリーの比較ですが、東京のツリーはワールドバザールにあり、高さは15m。フロリダのツリーはマジックキングダム(右)とエプコット(左)にあって、高さは18m。ロスのツリーはメインストリートの入口にあって、高さは不明。パリはこの年にオープンしたばかりなので写真が無いようです。
でも海外にあって日本だけ無いものがあるんですよ。それはクリスマス専門ショップ。日本でもシーズンには沢山のクリスマスグッズが売られますが、海外のパークには一年中クリスマスグッズを売っている専門ショップがあるんですよね。なんで日本には出来ないんでしょう?
ディズニーアニメのコーナーではネズミのキャラクターを特集してるんですが、珍しいキャラがいたのでご紹介しましょう。「ミッキーマウス」という名前はウォルトの妻であるリリーが付けたもので、当初ウォルトは「モーティマーマウス」という名前を考えていたという話は有名ですが、一度だけこのモーティマーがアニメに登場したことがあるんです。1936年の「ミッキーのライバル」という短編でミッキーの恋仇として登場しますが、ちょっと感じ悪いですね〜(笑)
(2004.3.31)
![]() |
Home | ![]() |
Disney | ![]() |
Archive |