August 2005

50周年

2001年以降、娘の中学受験などもあって封印していた海外パーク訪問ですが、今年はカリフォルニアのディズニーランドが生誕50周年。

これはやはり行かなくては!ということで久々にNTS(ディズニー専門の旅行会社)に電話したら、ドックという別会社に移行したとのこと。4年間の時の流れは想像以上に激しい(笑)

とはいえ、スタッフの方はNTSのままとのこと。早速教えていただいた番号に電話して、夏休みの予約を入れてしまいました。

出発ロビー

今回もまたまたマイレージの関係でアメリカン航空利用ですが、ロスアンゼルス空港への直行便が就航したとのことで、今回はこれを使ってみました。

ロスまでは約10時間の空の旅。成田を16:00に出て現地に10:00くらいに着きますので、ほど良い感じ。

シャトルバス

空港からは専用シャトルバスで40分くらいかかりますが、サンノゼ経由で行っていた時と違って飛行機の乗り換えがないので、コチラの方が全然ラクです。

バスにも50周年のペイントが施されています。

ディズニーランドホテル

宿泊に指定したのは、やっぱりディズニーランドホテル。ディズニーランドと同じく開業50周年の老舗ホテルですが、内外装ともにリニューアルされていて綺麗です。

案内されたのは2847号室という、コンシェルジェレベルのお部屋。パーク側でしたので、ベランダからマッターホルン・ボブスレー(左側の白い山)や、カリフォルニア・アドベンチャーのハリウッドタワーホテル(中央の高い建物)なども一望できます

カードキーも50周年のデザインで良い感じ。

花壇

50周年ということでランド内は至るところリニューアルされているのですが、今回は園内に50個隠されているという金色のミッキー・フェイスマークを追いつつ、紹介していきたいと思います。

まず1個目は、メインエントランスを入ってすぐにある花壇に作られたミッキーマーク。斜めになっているので、ちょっと分かりにくいかな?

メインストリート駅

2個目は、その花壇の後にあるメインストリート駅の時計の上に付いてます。これは典型的な形で分かりやすいですね。

そうそう。マークは小さいものもあるので、右側の写真をクリックしていただくと大きな写真が出るようにしてあります。

メインストリート駅裏側

3個目は、メインストリート駅の裏側です。表側のちょうど真裏に同じように付いてます。

カリフォルニア・ディズニーランドの鉄道は日本と異なり、線路がパーク内をグルリと一周しており、このメインストリート駅をはじめニューオーリンズ・スクエア、トゥーンタウン、トゥモローランドの4駅を時計回りに巡回しています。

山手線といっしょで、乗りたければ何周でも乗っていることが出来ちゃいます(笑)

シティホール

4個目は、メインストリート・ロータリーの左手にあるシティホールの屋根に付いてます。

この建物はインフォメーション・センターとゲスト・リレーションズになっていますので、落とし物をして困ったときとか、ガイドツアーをお願いするときに訪れて下さい。

実は我が家も過去に一度、落とし物でお世話になったことがあります(爆)

ファースト50マジカルイヤーズ

5個目は、メインストリート・ロータリーの右手にある「ディズニーランド・ファースト50マジカルイヤーズ」というアトラクションの入口にあります。

中には計画時のディズニーランドの模型や設計図、資料などが陳列されており、その後シアターで50年を振り返る映画を見せてくれます。アニメのドナルドとマジック・ショップのおじさんが説明してくれる映画はなかなか楽しめる作りになっていてオススメです。

オレンジ畑だった所に、たった1年でディズニーランドを建設してしまったのは、まさにマジック!

街灯1本目

6個目は、メインストリートに立ち並ぶ街灯に付いています。これらは全部で12本あるそうで、ちょっと飽きるかもしれませんが、一応全部載せておきます。

街灯2本目

7個目、街灯2本目です。

街灯3本目

8個目、街灯3本目です。

街灯4本目

9個目、街灯4本目です。ちょっと飽きてきたでしょ?

街灯5本目

10個目、街灯5本目です。

街灯6本目

11個目、街灯6本目です。やっと半分…

街灯7本目

12個目、街灯7本目です。

街灯8本目

13個目、街灯8本目です。さすがに飽きた?

街灯9本目

14個目、街灯9本目です。

街灯10本目

15個目、街灯10本目です。もう一息…

街灯11本目

16個目、街灯11本目です。

街灯12本目

17個目、街灯12本目です。お疲れさまでした…

アストロ・オービター

メインストリートを抜けてお城のあたりまで来たところで、右手のトゥモローランドへと入っていきましょう。

18個目は、「アストロ・オービター」というアトラクションの一部として回ってます。

日本でいう「スタージェット」とほぼ同じアトラクションで、ロケット型のライドに乗ってグルグルと回ります。操縦桿で上下できる所もいっしょ。

レーダー

19個目は、トゥモローランドの中心部にある建物の屋根にあるレーダーです。たまに回転したり上下に動きます。

以前はここの周りを「ロケット・ロッド」というアトラクションが走っていたはずなんですが、今はなくなっちゃってますね。

イノベンションズ

20個目は、トゥモローランド奥にある丸い建物「イノベンションズ」の壁面に描かれています。この建物は全体がゆっくりと回転していて、壁面は一部分しか見えないので結構見つけにくいかも。なんかトゥモローランドのは回転してるマークが多いですね。

このアトラクションも日本には無いものですが、中にはパソコンやプレステのゲームなどが置かれていて自由にプレイすることが出来ます。キッズたちは夢中でやってましたが、大人にはつまらないかも(^^;)

ミクロ・オーディエンス

21個目は、日本にもある「ミクロ・オーディエンス」の看板にあります。

うしろに「スペース・マウンテン」が見えますが、これはリニューアルされててオススメです。座席にはスピーカーが設置され、カウントダウンのナレーションが聞こえたり走行時に音楽が鳴りますし、星々がLED製の奥行き感があるものになっていて凄くキレイ。最後にはフラッシュと共に写真が撮られ、フォトサービスで買うことができます。

マッターホルン・ボブスレー

というところでトゥモローランドは終了で、次はファンタジーランドへと入っていきましょう。まずは目を引くのは大きな白い山「マッターホルン」ですね。

22個目は、この山の中をソリで駆け抜けるアトラクション「マッターホルン・ボブスレー」の入口に描かれています。他のマークに紛れているので注意して下さい。

世界のディズニーランドでも、このアトラクションがあるのはカリフォルニアだけなのですが、娘が怖がって乗りたがらないのでいまだに未体験なんですよ。次回こそは乗りたい!

マッターホルン山頂

23個目ですが、これが今ひとつ自信がないんですよね。マッターホルン山頂に立てられた旗にマークが描かれているようなんですがハッキリ分からないし、常時立てられているわけでもないんですよ。一週間の滞在中で見れたのは一度きりで、他のマークが常時展示されていることからすると、果たしてこれが50個のうちのひとつなのか、それとも未発見のものがあるのか…

誰か真相を知っている人がいたら教えて下さ〜い。

マッド・ティーパーティー

24個目は、「マッド・ティーパーティー」というティーカップが回転するアトラクション内の提灯です。夜になると、ちゃんと灯りがともります。

私は回転系のアトラクションが苦手で、特にティーカップは絶対に気持ち悪くなるので乗っておりません(^^;)

イッツ・ア・スモールワールド

25個目は、「イッツ・ア・スモールワールド」の正面に付いています。こちらのものは白にゴールドでゴージャスな雰囲気。

クリスマスシーズンになると色とりどりにデコレーションされ、さらに綺麗になるスモールワールドですが、夏場は見れないのがチト残念。

ジョリートロリー

スモールワールドの奥手に「ファンタジーランド・シアター」があり、今は白雪姫のミュージカルをやっています。さらにこの奥がトゥーンタウンになっていますので、ちょっと寄り道していきましょう。

26個目は、「ジョリートロリー」の停車場の屋根に付いてます。ただジョリートロリーは走ってなく、ガイドマップにも記載がないのでこれも廃止されたんでしょうか?

ミッキーの家

27個目は、「ミッキーの家」の玄関にぶら下がっています。もちろん中にはミッキーがいて、記念撮影やサインをしてくれます。

カートゥーンスピン

28個目は、「ロジャー・ラビットのカートゥーンスピン」のクルマの鼻に。かなり小さいので注意して見て下さいね。

このアトラクションも日本のものとほぼいっしょでした。

トード氏のワイルドライド

というところでトゥーンタウンは終了し、再びファンタジーランドへと戻りましょう。

29個目は、「トード氏のワイルドライド」入口上のカエル(これがトード氏)が持っております。これもかなり小さいので、注意して見ないと分かりづらいかも。

これは日本には無いアトラクションで、このようなクルマ型ライドに乗ってロンドン市内を駆けめぐるというものです。ちなみに、開園当初から存在しているアトラクションには、このような金色に塗られたライドが展示されており、記念撮影が出来るようになっております。

お城の裏側

30個目は、「眠れる美女のお城」の通路裏側にあります。

お城も当然リニューアルされてまして、全体がピンク色に塗装され、金色で装飾が施されています。これって50周年が終わったら元の色に戻すんでしょうかね?

ピノキオの冒険旅行

31個目は、日本にもある「ピノキオの冒険旅行」の屋根にあります。中の50という数字部分が風で回転するように出来ていて、写真では裏返っちゃってますね。

アトラクション自体は日本のものと同様です。

ビッグサンダー牧場

ピノキオのアトラクションをさらに奥に行くと、フロンティアランドに入っていきます。左手にはビッグサンダー・マウンテンが高くそびえ、その反対側にひっそりと「ビッグサンダー牧場」があります。

32個目は、この牧場入口に置かれているワゴンの屋根についています。牧場内では本物の牛や馬を飼っており、日没までは触れあえるそうです。

前述の開園時の模型によると、昔はこの一帯が牧場だったみたいですね。

ビッグサンダー・マウンテン

33個目は、「ビッグサンダー・マウンテン」入口のスタンバイ待ち時間などが表示されるボードの上に、うっすらと描かれています。

日本とはコースが異なりますが、廃坑となった山を駆け抜けるスリル感は同じ。頂上付近にはなぜか亀とガラガラヘビ、そして何かを咥えてる山羊がいます。

帆船コロンビア号

34個目は、「帆船コロンビア号」船首の飾りについています。

日本のアメリカ河は「蒸気船マーク・トウェイン号」しか走っていませんが、こちらではこのコロンビア号と交互にアメリカ河を一周しています。

18世紀に初の世界一周を果たした実在の帆船の原寸大レプリカだそうで、船内の様子なども再現されています。

コロンビア号の船尾

35個目は、さきほどの「帆船コロンビア号」の船尾についています。うっかりすると見落としそうになります。

ニューオーリンズ・スクエア

こちらでは、「カリブの海賊」や「ホーンテッド・マンション」などが「ニューオーリンズ・スクエア」というエリアに配置されています。

36個目は、このエリア入口にデカデカとついています。昼間でも結構な人出ですが、夜になると「ファンタズミック」目当てのゲストで大変に賑わいます。

カリブの海賊

37個目は、「カリブの海賊」入口上についています。ここの2階部分は「ディズニー・ギャラリー」になっており、絵画などが展示されています。

アトラクションは基本的に日本のものと同じですが、海賊が大砲を撃っているシーンの水柱が凄く大きいです。注意してないと結構な水を被ることに…

ロイヤル・ストリート

38個目は、ニューオーリンズ・スクエア奥の建物の2階ベランダについています。ここの通りには色々なレストランやショップが立ち並んでいて、見て回るのに楽しいところです。

入口には新しく「ナイトメア・ビフォー・クリスマス」をモチーフにしたショップ「ル・バット・エン・ルージュ」が出来ており、ジャック好きの娘はグッズを買い込んでました(笑)

ホーンテッド・マンション

39個目は、日本でもお馴染みの「ホーンテッド・マンション」ですが、白い普通の建物なので日本とは大分雰囲気が違いますね。マークは入口の柱の部分に蜘蛛の巣のように絡みついているのですが、黒いのでちょっと分かりにくいかな。

アトラクション内容は日本とほとんど同じですが、マダム・レオタ(透明の球体に入っている首だけの女性)が、フワフワと宙を飛びながら喋っているのにはちょっとビックリ。

スプラッシュ・マウンテン

ホーンテッド・マンションまで来ると、奥にクリッターカントリーの「スプラッシュ・マウンテン」が見えてきます。

40個目は、このスプラッシュ・マウンテンの山腹にあります。結構大きいのですが、岩に紛れているのでちょっと分かりにくいかも。

クリッターカントリー

41個目は、クリッターカントリー奥にある「ディズニーランド鉄道」の線路についています。裏側にあるので、入っていくときは分からなくても、出るときに目に付くでしょう。

そういえば、一番奥にあった「カントリーベア劇場」がなくなっていて「プーさんの大冒険」に変わっちゃってました。日本の「プーさんのハニーハント」とストーリーは似てるんですが、ライドはレールの上を走っていくもので、カートゥーン・スピンなどと同じようなローテク・タイプ。

トム・ソーヤ島

クリッターカントリーはこれで行き止まりですので、またフロンティアランドに戻ってきましょう。42個目は、「トム・ソーヤ島」の小屋にあります。

夜になるとこの小屋の所で「ファンタズミック」が始まります。相変わらずの凄い人気で、私たちは4時間前から最前列を陣取っちゃいました(爆) こちらでは日本のように1時間前以上は敷物禁止といったルールはありませんので、シートを拡げて場所取りが可能です。ついでに言うと、ファンタズミックは花火をはさんで2回公演があるのですが、入れ替えはないので陣取ったまま全部見るのも宜しいかと。

マーク・トウェイン号

43個目は、ファンタズミックのエンディングにも登場する「蒸気船マーク・トウェイン号」のポストにあります。

こちらの船は19世紀にミシシッピ川を航行していた蒸気船をモデルにしているそうで、日本でもお馴染みですね。

シューティング・エクスポジション

44個目は、赤外線ビームライフル(ガンダムみたい)を用いた射的場「シューティング・エクスポジション」の看板についています。

このアトラクションは日本同様、別料金を支払う必要がありますが、内容は日本のものと全然違ってます。気になる人はやってみて(笑)

インディアン

45個目は、「シューティング・エクスポジション」の隣にあるお菓子屋さんの店先に立つインディアン人形が首からぶら下げています。

フロンティアランド出口

46個目は、フロンティアランドからキャッスルプラザに出る手前の、塀の樽の上にあります。

これも入るときは分からなくても、出るときは目に付くと思います。これでフロンティアランドもおしまいです。

魅惑のチキルーム

というわけで、いよいよ最後のエリア、アドベンチャーランドに突入です。

47個目は、アドベンチャーランドに入ってすぐ左手にあるアトラクション「魅惑のチキルーム」側に立っています。

ジャングル・クルーズ

48個目は、「ジャングル・クルーズ」入口の看板の下にあります。

このジャングル・クルーズは日本のものとかなり違っていて、まず回る向きが逆。日本のものは上から見て時計回りに船が進みますが、こちらのは反時計回りです。出てくるシーンも日本とは逆で、象の水浴び場が最初の方に来ます。

またゴリラがキャンプ場を襲っているシーンでは、ゴリラが人間から奪った拳銃をブッぱなして水面に大きな水柱が上がります。

そして終盤にあるピラニアの大群が襲ってくるシーンはリアルで、鳥肌モンで怖かったです。

インディ・ジョーンズ

49個目は、日本ではディズニーシーにあるアトラクション「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」入口に吊されています。

ディズニーシーのものは「クリスタル・スカルの魔宮」という副題がついていますが、こちらのは「Temple of the Forbidden Eye(禁断の眼の寺院)」。でも内容はほとんど一緒です(爆)

ただ、こちらのはアトラクション内で本物の炎を使っているのと、ジープの動きが心なしか激しいように感じました。

眠れる美女のお城

さぁ、いよいよ最後ですね!長いことおつき合いありがとうございました。

50個目は、ディズニーランドのシンボル「眠れる美女のお城」の正面についているものです。

今回も色々なアトラクション、ショーを体験してきましたが、一番印象に残ったのは「リメンバー、ドリームス・カム・トゥルー」という花火のショーなのです。ディズニーランド50年の歴史とアトラクションを花火で再現した15分にも及ぶ花火は素晴らしい演出で、まさに圧巻。

ベストポジションはこのお城に向かってのメインストリート沿いです。もし行かれたら、これだけは忘れずに見ることをオススメします!

(2005.9.20)

マンハッタン ブルーハワイ ピンクレディ