世界で最初に完成したディズニーランドがコレ。1955年7月17日に、アメリカのカリフォルニア州アナハイムに誕生しました。
ここはウォルト・ディズニー氏が構想から開園まで手掛けた唯一のディズニーランドで、氏のエンターテイメント精神の原点が随所に散りばめられています。敷地はあまり広くないのですが、多くのアトラクションが追加され、内容は結構濃いものがあると思います。
また、2001年2月8日に第2テーマパークである「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」がオープンし、大人にも楽しめる施設が追加されました。
海外のディズニーランドとしては日本から最も行きやすいので、私も何度も足を運んでいます。
(2003.9.18)
二番目に完成したディズニーランド、というか広大なバケーション王国とでも言いたいのがコレ。1971年10月1日に、アメリカのフロリダ州オーランドに誕生しました。
このパークの特徴は何と言ってもその広大さ。東京の山手線内の1.5倍もある敷地内にディズニーランド(マジック・キングダム)をはじめ、MGMスタジオ、EPCOT、アニマル・キングダムなどのテーマパークに、ホテル、プール、ゴルフ場などが点在し、何週間滞在しても廻りきれないほどのスケールはアメリカならでは。
日本からだと、ほとんど地球の裏側という感じで、行くだけでかなりの時間を費やしますし、前述のように1日や2日で廻れるものではないので、最低でも1週間くらい休みを取って行かないと損した気になります(笑)
(2003.9.18)
今のところ世界で最も新しいディズニーランドがコレ。1992年4月12日に、フランスのパリ郊外に誕生しました。
ここもフロリダほどではありませんが、かなり広大な敷地(56万u)の中にディズニーランド、ビレッジ、ホテル、ゴルフ場などが建設されています。最近はMGMスタジオも完成したようです。
ここも日本からだとかなり遠いのですが、成田からドゴール空港まで直行便がありますので、ここでシャトルバスに乗り換えれば約40分で着きます。また、パリ市内からも電車で1時間弱で行けるようですので、パリ観光のついでに日帰りで行くことも出来ると思います。
(2003.9.18)
![]() |
Home | ![]() |
Disney |